サンダンス映画祭の期待の出品作、Blackmagic Design製品で制作

カリフォルニア州フレモント 2017年1月25日 - Blackmagic Designはこの日、2017年のサンダンス映画祭の出品作45作以上の制作およびポストプロダクションにおいて、Blackmagic Designのデジタルフィルムカメラ、DaVinci Resolve Studioのグレーディング/エディティング/フィニッシング機能、Fusion Studioのビジュアルエフェクト(VFX)およびモーショングラフィック・ソフトウェア、Video Assistのモニターおよびレコーダーをはじめとする様々なBlackmagic Designの製品が使われたと発表した。

同映画祭で最も注目を集めている作品の中には、Blackmagic Design製品を使用して撮影・ポスプロ作業が行われたものも多い。「Carpinteros (Woodpeckers)」はURSA Mini 4.6Kを使用して撮影、「Colossal」のはFusion Studioを使用して制作、また「A Ghost Story」、「The Big Sick」、「The Discovery」、「The Hero」、「Rebel in the Rye」などの多数の映画でDaVinci Resolve Studioを使用してグレーディングが行われた。

Blackmagic Design製品が使用されたサンダンス映画祭出品作(敬称略):

  • 「Beatriz at Dinner」は撮影監督ワイアット・ガーフィールド(Wyatt Garfield) により撮影された。同作のワークフローではUltraStudioを再生、HDLinkをモニタリング、Smart Videohubをルーティングに使用した。また、VFX監督を務めたBakedFXのジョージ・ロウカス(George Loucas) は、作業の一部にDaVinci Resolve Studioを使用した。
  • 「Brigsby Bear」は、撮影監督クリスチャン・スプレンジャー(Christian Sprenger) により撮影され、Video AssistおよびMini Converters Analog to SDIが使われた。
  • 「Carpinteros (Woodpeckers)」は撮影監督エルナン・エレーラ(Hernán Herrera) は、URSA Mini 4.6Kデジタルフィルムカメラを使用して撮影された。
  • 「Casting JonBenet」は、撮影監督マイケル・レイサム(Michael Latham) によりBlackmagic Production Camera 4Kで撮影され、UltraStudio Mini Monitorを使用してモニタリング用の出力を行った。
  • 「Colossal」のVFXの制作にあたり、合成スーパーバイザーを務めたIntelligent Creaturesのエリック・ドワロン(Eric Doiron) はFusion Studioを使用した。
  • 「A Ghost Story」のポストプロダクションチームは、VFXショットにPocket Cinema Cameraを使用した。
  • 「The Little Hours」のエディターであるライアン・ブラウン(Ryan Brown) は、UltraStudio Mini MonitorをThunderboltによる再生に使用した。
  • 「Oklahoma City」のバラック・グッドマン(Barak Goodman)監督とスタッフは、UltraStudio 4K、UltraStudio Mini Monitor、Teranex 2D Processor、Blackmagic UltraScopeのPCIeカードを使用したポストプロダクションワークフローを使用した。

DaVinci ResolveおよびDaVinci Resolve Studioが使用されたサンダンス映画祭出品作(敬称略):

  • 「500 Years」カラリスト:ケン・シラルニック(Ken Sirulnick)Glue Editing & Design NYC
  • 「Beach Rats」カラリスト:ナット・ジェンクス(Nat Jencks)
  • 「Before I Fall」カラリスト:アレックス・ビッケル(Alex Bickel)Technicolor PostWorks社 Color Collective
  • 「The Big Sick」カラリスト:アレックス・ビッケル(Alex Bickel)Technicolor PostWorks社 Color Collective
  • 「Carpinteros (Woodpeckers)」カラリスト:エルナン・エレーラ(Hernán Herrera)
  • 「Dayveon」カラリスト:マイク・ハウエル(Mike Howell)Color Collective
  • 「The Discovery」カラリスト:アレックス・ビッケル(Alex Bickel)Technicolor PostWorks社 Color Collective
  • 「Family Life」カラリスト:ダニエル・ダビラ(Daniel Dávila)Kine Imágenes
  • 「Free and Easy」カラリスト:李文涛(Li Wentao)Homeboy Digital Film Laboratory
  • 「Gente-fied」カラリスト:ゴンザロ・ディジェニオ(Gonzalo Digenio)
  • 「A Ghost Story」カラリスト:ジョー・マリナ(Joe Malina)
  • 「Golden Exits」カラリスト:ジェイソン・クランプ(Jason Crump)Metropolis Post
  • 「The Hero」カラリスト:マイク・ハウエル(Mike Howell)Color Collective
  • 「I Don’t Feel At Home In This World Anymore」カラリスト:アンドリュー・フランシス(Andrew Francis)Sixteen19
  • 「ICARUS」カラリスト:ルーク・ケイヒル(Luke Cahill)Different By Design
  • 「The Incredible Jessica James」カラリスト:マイク・ハウエル(Mike Howell)Color Collective
  • 「Joshua: Teenager vs. Superpower」カラリスト:ルーク・ケイヒル(Luke Cahill)Different By Design
  • 「Killing Ground」カラリスト:ビリー・ウィチゲル(Billy Wychgel)
  • 「L.A. Times」カラリスト:アーロン・ピーク(Aaron Peak)Wildfire Finishing、オンライン編集:Wildfire Finishing-DaVinci Resolve Studio使用、エディター:ジョン・マイケル・パウエル(John-Michael Powell)-オフライン再生にIntensity Extreme使用
  • 「Landline」カラリスト:ジョー・ゴーラー(Joe Gawler)Harbor Picture Company
  • 「Legion of Brothers」カラリスト:ブライアン・ハッチングズ(Brian Hutchings)Different by Design
  • 「Look and See: A Portrait of Wendall Barry」カラリスト:ダニエル・スタイック(Daniel Stuyck)
  • 「Manifesto」カラリスト/ポストプロダクション:ヤン・シューンニング(Jan Schöningh)
  • 「The Mars Generation」カラリスト:ロバート・クロスビー(Robert Crosby)Neptune Post、監督:マイケル・バーネット(Michael Barnett)-世界各国からの70以上のアーカイブソースからの600以上のアーカイブフッテージのトランスコードおよびコンバージョンにDaVinci Resolve Studioおよび多数のTeranexプロセッサー使用
  • 「Motherland」カラリスト:ダニエル・スタイック(Daniel Stuyck)
  • 「Mudbound」カラリスト:ジョー・ゴーラー(Joe Gawler)Harbor Picture Company
  • 「My Happy Family」カラリスト:フィリップ・ウィットフィールド(Philip Whitfield)WeFadeToGrey
  • 「The New Radical」カラリスト:ナット・ジェンクス(Nat Jencks)
  • 「NOBODY SPEAK: Hulk Hogan, Gawker and the Trials of a Free Press」カラリスト:ルーク・ケイヒル(Luke Cahill)Different By Design
  • 「Novitiate」カラリスト:アンドリュー・フランシス(Andrew Francis)Sixteen19
  • 「Oklahoma City」カラリスト:クリス・コノリー(Chris Connolly)
  • 「Pineapple」カラリスト:ロバート・ルイス・ガーザ(Robert Louis Garza)
  • 「Rebel in the Rye」カラリスト:スティーブン・ボドナー(Steven Bodner)Light Iron
  • 「RED DOG: True Blue」カラリスト:ディー・マクルランド(Dee McClelland)Soundfirm
  • 「Rise」カラリスト:ライアン・ラスケイ(Ryan Ruskay)VICE Canada
  • 「RUMBLE: The Indians Who Rocked the World」カラリスト:フランシス・ハンヌマン(Francis Hanneman)Studio Hanneman、トニー・マノリカキス(Tony Manolikakis)Rev13 Films
  • 「Shit Kids」カラリスト:ブレナン・バーセル(Brennan Barsell)Cinelicious、エディター(オンライン編集):サルバドール・ペレズ・ガルシア(Salvador Pérez García)
  • 「Sueño en otro idioma (I Dream in Another Language)」カラリスト:フェードラ・ロブレド(Phaedra Robledo)Cinema Maquina
  • 「TAKE EVERY WAVE: The Life of Laird Hamilton」カラリスト:ケビン・キャノン(Kevin Cannon)Different by Design
  • 「Tokyo Idols」カラリスト:フランシス・ハンヌマン(Francis Hanneman)Studio Hanneman
  • 「Unrest」カラリスト:アンドリュー・バリス(Andrew Balis)Different by Design
  • 「Where is Kyra?」カラリスト:ジョー・ゴーラー(Joe Gawler)Harbor Picture Company
  • 「Whose Streets?」カラリスト:アダム・イングリス(Adam Inglis)、ティフ・ラッケンビル(Tif Luckenbill)Post Factory
  • 「World Without End (No Reported Incidents)」カラリスト:ジェイソン・クランプ(Jason Crump)Metropolis Post
フォト

URSA Mini 4.6K、Video Assist、Production Camera 4K、Fusion Studio、DaVinci Resolve Studio、UltraStudio Mini Monitor、UltraStudio 4K、Smart Videohub、Teranex processors、UltraScope、Intensity Extreme、Mini Converters Analog to SDI、HDLinksおよびその他のBlackmagic Design製品の写真はこちらwww.blackmagicdesign.com/jp/press/images/

会社概要

Blackmagic Designは、映画、ポストプロダクション、放送業界に向けて世界最先端のビデオ編集製品、デジタルフィルムカメラ、カラーコレクター、ビデオコンバーター、ビデオモニタリング、ルーター、ライブプロダクションスイッチャー、ディスクレコーダー、波形モニター、リアルタイム・フィルムスキャナーを開発している。Blackmagic DesignのDeckLinkキャプチャーカードは、その品質と価格で放送業界に革命をもたらした。また、エミー™ 賞を受賞したDaVinciカラーコレクション システムは、1984年以降、テレビ、映画業界の中心となっている。Blackmagic Designは、現在も6G-SDI、12G-SDI製品、ステレオスコピック3D、Ultra HDワークフローなどの独創的な革新を続けている。世界をリードするポストプロダクションエディターやエンジニアにより設立されたBlackmagic Designは、現在アメリカ合衆国、イギリス、日本、シンガポール、そしてオーストラリアにオフィスを構えている。詳細はwww.blackmagicdesign.com/jp

メディア・コンタクト

日本

Sachiko Arai

+81 3 5465 2101

pr-jp@blackmagicdesign.com

中国、シンガポール、香港、韓国

Wu Xiaolei (吴晓磊)

+86 17786519350

wuxiaolei@blackmagicdesign.com

ヨーロッパ、イギリス、中東、南アフリカ

Patrick Hussey

+44(0) 1565 830 049 Ext. 615

patrickh@blackmagicdesign.com

オーストラリア、アメリカ合衆国、カナダ、南アメリカ

Terry Frechette

+1 408 954 0500 Ext. 321

pr-usa@blackmagicdesign.com

Stephanie Hueter

+1 408 954 0500 Ext. 339

pr-usa@blackmagicdesign.com